ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 キャンプ節約術アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ひひみゆCAMP!

2018年夏、突然キャンプに目覚めた「ひひみゆ」ファミリーの初心者キャンプブログ。

頂き物シリーズ② BBQグリル

   

おはこんばんわ



ひひみゆCAMP!秘技、頂き物の術!

第2弾は、BBQグリル


いつものように(;^_^A楽しそうにキャンプの話しを友人へしていたら、

友人「BBQお家でもする?実は、抽選で当たったBBQグリルがあるんだけど、ウチしないからあげようか?」

との有難いお言葉。二つ返事で、勿論頂きますと!

それから、数日。。。

ジャーン!
頂き物シリーズ② BBQグリル
新品の、BUNDOK(バンドック) ツーウェイ グリル 75 BD-402 バーベキュー コンロを持ってきてくれました(^o^)

開封
頂き物シリーズ② BBQグリル
おお、BBQグリルにしては珍しい配色。エメラルドグリーン?

で、ここから先の肝心の写真が、、、はい実は、着弾したのが開聞登山&キャンプ前夜で(;^_^A袋から出さずそのまま実戦投入したのでした。

こちらのグリル、その名の通りむしろそのまんま
幅が75㎝もあり、コンパクトではありませんが、

その大きめの幅を生かして、焼き網と鉄板という2種類(ツーウェイ)の調理器具が付属。焼き網もステンレス製で頑丈。鉄板もしっかりとしたものが付属しています。

さらに、全面焼き網にも出来るように鉄板と同サイズの焼き網も付属。

鉄板でステーキ焼くもよし、焼きそば作るもよし、全面焼き網で大人数でBBQパーティも。。。

ただ、一度キャンプに持って行って思った事。

重いの(本体も頑丈です。)は良いとして、4人家族のキャンプには、サイズが大きすぎか?

しかも、ウチの軽自動車だし。


やっぱ、こんなの
頂き物シリーズ② BBQグリル
や、こんなの
頂き物シリーズ② BBQグリル
※共に、貰い画_(._.)_

みたいな、折りたたんでコンパクトに出来るタイプをそのうち欲しいなぁ。。。

ま、それまでは無理やり積み込んで行きますけどね。

自宅でBBQとかには、まったく問題ないんで、コンパクトなの買っても無駄にはならないし。

節約したけど、結果新たに欲しいもんが出てきたというお話(笑)


ん、完全に沼だな。






同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
着々と・・・
頂き物シリーズ③ 簡易テント
キャンプギア選び③ テーブル
お洒落キャンパーへの道?
キャンプギア選び② チェアー
もらえるものは、何でも頂きます(;^_^A
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 着々と・・・ (2019-05-22 10:29)
 頂き物シリーズ③ 簡易テント (2018-10-10 12:36)
 キャンプギア選び③ テーブル (2018-09-25 10:49)
 お洒落キャンパーへの道? (2018-09-24 23:02)
 キャンプギア選び② チェアー (2018-09-23 16:55)
 もらえるものは、何でも頂きます(;^_^A (2018-09-14 14:52)



この記事へのコメント
こんばんわ。初めまして
登山いいな~と、見てました(笑)

頂き物をもらえるなんて、よかですねぇ。
冬になったら焚き火台ほしくなっちゃうかも。

ぁぃゃーぁぃゃー
2018年09月28日 22:01
ぁぃゃーさん〉こんばんは&はじめまして<(_ _)>
登山、私の趣味に半ば無理矢理家族を巻き込んでます(°∇°;)嫁さんは、年1回が限界と言っております(^^)
そう、既に焚き火台が欲しくなってきてます(°∇°;)キャンプって、道具が多岐に渡り過ぎてヤバイです~

ひろフォーみひろフォーみ
2018年09月29日 00:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
頂き物シリーズ② BBQグリル
    コメント(2)