開聞岳登山からの~キャンプ③

ひろフォーみ

2018年09月22日 09:21

2018/09/17 @かいもん山麓ふれあい公園オートキャンプ場フリーサイト

ひろフォーみは、午前3時過ぎ( ゚Д゚)に目が覚め、一人星空の下で延々とiQosを吸ってました(-_-;)

3時45分頃だったでしょうか、数名日の出目的と思われる登山者が旅立っていくのが見えました。うん、フリーキャンプ場にしなくてよかった( ´∀` )


おはようございます!

はい、朝が来ました。

開聞岳に朝日が当たり、とても美しいです。空が白んでくるなか、開聞岳の見せる表情の移り変わりをずーっと一人ボーっと眺めてました。キャンプ最高!


みんなを起こします。(お腹が空きました(;^_^A)

お湯を沸かし、コーンスープを入れ、ウインナーを焼いて、温めたパンに挟んで食べ。

マイウー!

その後は、少しずつ撤収できるものから撤収しつつ、みんなでゲームをしてまったり過ごしました。



チェックアウトの11時ぎりぎりにサイトをあとに。

で、昨日からひなちゃんが乗りたがっていたゴーカートに乗って。

かなり長いコースだなと思っていたら、かいもん山麓ふれあい公園のゴーカート、なんと約924mもあるそうで、あ~開聞岳の標高!ってところがなんだかアバウトでいいですが(笑)

斜面にあるコースなので、結構パワフルにグイグイ行きます!
1周¥410だったかな?

その後、フリーキャンプ場内のアスレチックで遊び

子供は、元気だwオッサンは、昨日の登山で疲れたよ( ´∀` )足がプルプル来ます(;'∀')

公園内のそば屋さんでお蕎麦で昼食後、

枚聞(ひらきき)神社へ、登山の無事をご報告!

みずくんの待つ実家へ急ぐつもりが、、、
あちこちより道(;'∀')


名残惜しみつつ、帰路につきました。

帰宅後、愚図らず待っていてくれたみずくんと、タップリ遊んで~



今回も、大満足登山キャンプとなりました!


あなたにおススメの記事
関連記事